お山の病院に行って来ました。
これは雨と風の手が並べたような落ち葉です。美しくて可愛い模様に足が留まります。 岩肌に垂れ下がって咲いている花にも、足を留めました。 あじさいが、こん...
これは雨と風の手が並べたような落ち葉です。美しくて可愛い模様に足が留まります。 岩肌に垂れ下がって咲いている花にも、足を留めました。 あじさいが、こん...
部屋にろうそくをたくさん灯そうクリスマスではないけれどクリスマスをしよう足が冷たい夜だから部屋にクリスマスを描くよ 炎を ひっぱって描くよ炎を ゆらし...
今年はじめてみた赤トンボは、地面に佇むだけで、飛ぶ事が出来ないもの。成虫になったら、3カ月生きられるそうですが、この子はもう3か月経ったのでしょうか。...
✦ほしのさんの4作目の作品です。この本は「北極で何が起きているの?」という事がテーマです。 ほしのさんの「あとがき」から抜粋しますと、【テレビでホッキ...
✦谷郁雄様のご著書「詩を読みたくなる日(2021)」です。谷様は40冊以上の作品を出版されている詩人の方で、「みらいパブリッシング、文芸・アート部門 ...
★城村先生のご著書 【本を出そう、本を出そう、出したらどうなった?】(kindness 熱い実用評論シリーズ) 長年にわたり数々の会心作を世に送り出し...
よくみたら泡つぶはみんなちがう形をしている奇跡の生きものを私の手は触っている 手の中でぷつぷつつぶれて小さくなってきたらせいいっぱい泡立てようまた新し...
秋なのかなと思います。お花屋さんにケイトウがありました。私の家は一部屋のエアコンを付けると、全ての部屋がほぼ涼しくなりますので、変わった形のケイトウを...
先日、那須の「カレーのラクタ」に行って来ました。奥様が、いつも私の持っている本を預かってくださり、那須の小学校に読み聞かせに行ってくださっています。今...
カーテンを閉めている時間の夕暮れに、カーテンの隙間が赤かったので覗いてみたら、まるで街が火事になって空がいぶされたような色味でした。こんな色の空を初め...