
花の中で見えないものの想いがひっそりと話している。
先月の20日の祖母の命日に花を買い供え、今月の4日の祖父の命日にその花がまだ咲いている。いくらか花びらはもたげてきたけれども、葉は一つ二つ取っただけで...
先月の20日の祖母の命日に花を買い供え、今月の4日の祖父の命日にその花がまだ咲いている。いくらか花びらはもたげてきたけれども、葉は一つ二つ取っただけで...
玄関マットの裏地が剥がれました。洗濯機に入れてジャブジャブ洗濯するからだと思います。糸で縁かがりがしてあるのかと思ったら、ボンドで留めてあるだけなので...
先日、出版社とのzoomの打ち合わせで、幾度となくネットが切れてしまったので、急いで有線をつけました。 都会の息子がいろいろと送ってくれました。ランケ...
サンタさんは、那須の雑貨屋さんにいます。等身大のサンタクロースで、腰を振って踊ります。 最近出来た雑貨屋さんです。 クリスマスの飾りがいっぱいありまし...
口をつぐんで主人の靴の かかとを見て毎日 出勤しているいっしょに いるよ億万回の まばたきが声になるまで ほてったベランダにペットボトルの水をあげよう...
❣ 「びっくりちゃんがびっくりするわけ」❣ 竹内麻桜(たけうちまお)さん14歳 ❣ 第8回絵本出版賞大賞 &...
幸せ係りさんのご主人に、椅子を張って貰いました。 この台所椅子は35年以上前から使っていたもので、ここに引っ越した時に持って来たもの。 いままでは、椅...
「秋が 逃げていく」 信号機の縦長の鉄の棒に秋は 張り付いて横断歩道を渡る人々の恰好を 眺めている 白いマフラーをしている女の子が来たら 通り過ぎるま...
一昨日から、ベランダのエアコンが、宙に浮いています。 神わざです。 塗装が始まるのでしょう。 近所の病院の、駐車場の、車がひしめいているど真ん中に、木...
お山にいったら、いつも診察台で寝ている「くま」がいなかった。 残念だ。今日は、やっと行けたお山だった。くまは、午後はお家でお留守番との事だった。 くま...