
インターネットを有線にしました。
先日、出版社とのzoomの打ち合わせで、幾度となくネットが切れてしまったので、急いで有線をつけました。 都会の息子がいろいろと送ってくれました。ランケ...
先日、出版社とのzoomの打ち合わせで、幾度となくネットが切れてしまったので、急いで有線をつけました。 都会の息子がいろいろと送ってくれました。ランケ...
サンタさんは、那須の雑貨屋さんにいます。等身大のサンタクロースで、腰を振って踊ります。 最近出来た雑貨屋さんです。 クリスマスの飾りがいっぱいありまし...
口をつぐんで主人の靴の かかとを見て毎日 出勤しているいっしょに いるよ億万回の まばたきが声になるまで ほてったベランダにペットボトルの水をあげよう...
❣ 「びっくりちゃんがびっくりするわけ」❣ 竹内麻桜(たけうちまお)さん14歳 ❣ 第8回絵本出版賞大賞 &...
幸せ係りさんのご主人に、椅子を張って貰いました。 この台所椅子は35年以上前から使っていたもので、ここに引っ越した時に持って来たもの。 いままでは、椅...
「秋が 逃げていく」 信号機の縦長の鉄の棒に秋は 張り付いて横断歩道を渡る人々の恰好を 眺めている 白いマフラーをしている女の子が来たら 通り過ぎるま...
一昨日から、ベランダのエアコンが、宙に浮いています。 神わざです。 塗装が始まるのでしょう。 近所の病院の、駐車場の、車がひしめいているど真ん中に、木...
お山にいったら、いつも診察台で寝ている「くま」がいなかった。 残念だ。今日は、やっと行けたお山だった。くまは、午後はお家でお留守番との事だった。 くま...
体調を崩し都会から帰って来て、一緒に5年暮らした。息子が帰って来てすぐに、母が亡くなった。愚息の事で忙しくて、亡くなった母の事ばかり考えていられないの...
通路側の足場がここ数日、外されて行く。6月から4か月半。やっと空が見られる。 上から、順繰りに、外されたポールが下の人に、スッスッと、投げ渡されていく...