
「栃木県知事福田富一様よりお手紙を頂きました」
先頃、栃木県知事福田富一様に、産経新聞記事とペットボトルのイルカの絵本と、お手紙、プロフィールを送りました。38年間、小説など作品を書き続けて、いつの...
先頃、栃木県知事福田富一様に、産経新聞記事とペットボトルのイルカの絵本と、お手紙、プロフィールを送りました。38年間、小説など作品を書き続けて、いつの...
「さつまいもほり」 ぼくは さつまいもほりにいきました たいようより おおきなさつまいもを ほりました ひこうきと カメがさつまいもを みにきました ...
那須スイミングドームの「MISHIKOウォーキングエクササイズ」に通っています。毎週50分のレッスンが楽しみになっています。水の中は地上では出来ない動...
先日高校のクラス会に行きました、これまで一度も参加した事がなく初めて参加しました。高校の時に私がピアノを弾いて皆の前で歌い、その姿に憧れて、ピアノが欲...
「生き残り」 年寄り兄妹が集まった恒例の 親戚会 私はお赤飯や 玄米や餡団子や アイスコーヒーのご馳走を ふるまった 翌朝お線香をあげようとしてあげら...
那須ガーデンアウトレットの中に、「JINS」の姉妹店、「RIM」が出来ました。JINSよりも、女性が好きそうなフレームが沢山あります。現在使っているメ...
これは、とても嬉しい記念になりますので、ここに、記録に記して置きたいと思います。皆様ありがとうございます。 ✦産経ニュースhttps://www.sa...
「篠﨑美江子の記事がYahoo!ニュースに紹介されています」 産経新聞に掲載された「令和人国記」の私の記事が、 Yahoo!ニュースに紹介されていまし...
苦難乗り越え「執筆が私の生命力」 栃木県那須塩原市の作家 篠﨑美江子さん 令和人国記 こちらからご覧になれます。↓https://www.sanke...
本日6月14日土曜日産経新聞東日本版に「令和人国記」の記事が掲載されました。 小説を書きだした頃は、自分を「作家である」と思おうとして、自分が作家であ...