
「さくらの話」
「さくらの話」 さくらの話を 聞いたでしょうさくらの花びら 水に溶いてたくさんの人に 飲んでもらいたい さくらの話を 聞いたでしょうさくらの花びら 両...
「さくらの話」 さくらの話を 聞いたでしょうさくらの花びら 水に溶いてたくさんの人に 飲んでもらいたい さくらの話を 聞いたでしょうさくらの花びら 両...
THE抱きしめるズは、2007年に結成されたバンド。2009年に初アルバム「脳内デート」を発売。現在までに6枚のアルバム、3枚のシングルを発売している...
「こびと」 ねむりの なかにこびとが きますきょうのひの おそうじをしていってくれます こびとはなんのあとものこさず かえりますはなすことも あうこと...
「なわとび」 なわとびはせかいじゅうの こどもたちがともだちに なれる なわとび ひとつもてばどの くにももんが ひらく なわとび もたない こどもた...
「おはよう」だれかに おはようを いうことはこころのドアを ノックすること おはようと いわれたらこころのドアが ひらく おはようと いいあうとひとり...
部屋の模様替えをして、お人形を並べたら、どうみても左がペク、右が私にしてみえない。ペクは、全身心で弾み日向を駆け回る人。私は、全身心が暗く部屋から出な...
「君なんか」 知らない 君が誰を好きだろうと聞かない 昨日何したか 触らない 君の風貰わない 君の光 感じない 君の余韻覚えない 君の好きな物 使わな...
「いのり」 まいにちは いのりけしきは いのり おうちは いのりねどこは いのり ごはんは いのりようふくは いのり からだは いのりじぶんは いの...
私は、ミスタードーナツのピエールマルコリーニ監修の「クールロココフランボワーズ」を3回食べました。 こちらは、ペクの友達の、私とも仲良くしてくださるM...
「壁を置いて行く」 季節がすぎていく にぎわう声を お腹に詰めて次の町へ向かう 人々に 憧れを 配れたかな配りきれなくても もう終しまい 時間が 来た...