
シルクハットを被せれば、カカシのカブみたいなろうそくさん。
キラキラな光が散りばむ朝です。何か見たことがあるものに似ているなあと思っていたら、「ハウルの動く城」のカカシのカブです。シルクハット🎩...
キラキラな光が散りばむ朝です。何か見たことがあるものに似ているなあと思っていたら、「ハウルの動く城」のカカシのカブです。シルクハット🎩...
夜7時「ドドンババン」と花火が鳴り出しました。先日の那須塩原商工会青年部のサプライズ花火のときに、慌てすぎて綺麗に撮れなかったので、今回はデジカメを手...
朝のサンキャッチャーは、いつにも増して、壁に当たっては輝いています。 ウスネオイデスは、このところ、日中はキッチンのロープの所から、こちらの窓辺に下げ...
検索をしてみました。チランジア属とのことで、本当の名前は「ウスネオイデス」とのこと。育て方を観てみました。これは昨日の写真。水をあげたのですが、今朝な...
8月1日「釜の蓋」です。地獄の釜の蓋が開いて、ご先祖様がお墓までの遠い道のりを家まで歩いて帰って来るのです。馬と牛を飾るのですが、馬は1分でも早く帰っ...
友達が「月がきれいだよ」とメールをよこし、ベランダに出て月をみました。 なんて美しいのって思いました。 先日の花火の写真を失敗したので、手持ち夜景で。...
こんなに派手なバスになっている。見たことが無い、初見です。これは、つい行きたくなる、湯本で降りたくない衝動にかられます。 夏のロープウェイ行きのバスは...
テレビを観ていました。志村動物園です。番組が終わりかけた時に、ドツンドツンと外が鳴り出したのです。 何この音は?! ドン!ドン!と空がわななく。いきな...
一昨日から芝刈り機がギイーンギイーンと鳴っています。雨が降ったりやんだりの中で動かし続けています。すごいなあと思って見ていました。 昨日の芝刈り機です...
幸せ係さんご夫妻が作ってくれたトートです。ゴブランの花もようは、幸せ係さん。水色ボタンが可愛いです。これはずうっと前の私の誕生日に作ってくれたものです...